10月5日から10月9日までの結果です
結果+235円 今月-34942円 累計 -86172円
マーケットの振り返り
トランプ米大統領の早期退院や、同氏が空運会社や中小企業への給与支援を
成立させるよう議会に求めたことなどから、投資家のリスク選好が強まり、
逃避通貨とされる円は売りが優勢。
ドル円は一時106円台へと円安が進んだ。
米長期金利の上昇も、円売り・ドル買いの材料となった。
対ユーロでも円売りが優勢。
NZドルはマイナス金利導入観測が浮上したことで軟調。
一方で原油高を受けてカナダドル等の資源国通貨が上昇した。
裁量トレード結果
ご覧の通りパットしませんでした。
初心者向け★FXの基礎知識
資金管理③
FXでは取引所によって、多少違いますが、証拠金の数倍~数百倍の取引ができます。
これをレバレッジといいます。
例えば日本のFX取引所だと「レバレッジ」の上限が25倍となり、100万円を証拠金として預けると、2500万円までの取引ができます。
海外の取引所だと4~500倍は当たり前で、中には3000倍のレバレッジが掛けられる取引所もあります。
私は資本金が少ないので海外取引所を使っています。
何度も言いますが、どこの取引所を使うにしても余剰資金で!
証拠金を入金する時から意識しましょう。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント